今日もまた終わる。

都内だけでも30万人はいる平凡なサラリーマン。ライターもやってます。

200円のチョコバナナと300円のチョコバナナ どっちを買うべきか迷った件

f:id:yama241:20190830020034j:plain



先日、神社のお祭りに行ってきた。

どうしようもないくらいにじゃがバターがが好きで、必ず買ってしまう。
バター乗せ放題で、店によってはマヨネーズ、明太子マヨネーズ、キムチなどが置いてあり、これらも乗せ放題で1つ500円が相場。


このお店はバター乗せ放題じゃなくておじさんが乗せてくれるシステムだったけど、私が乗せようとしていた量の1.5倍くらい乗せて渡してきた。

しかし、大きなじゃがいもとはいえ500円はけっこう高いね。
ほっともっとののり弁が300円であることを考えると、屋台というのはコスパが悪いなーとしみじみ感じる。
まぁ楽しい中でのものだからね、さして文句もないのだけれど。

 

チョコバナナも必ず買ってしまう。
いろいろ食べたあとに甘いものが欲しくなるのか、無意識のうちにチョコバナナの屋台を探してしまっている自分がいる。

よくあるのは、1本300円で、じゃんけんに勝つともう1本もらえるシステム。
あいこだともう1回ではなく負けと同じ扱いなので、3分の1の確率で2本になる。
とはいえ、300円は安くないなとここでも考えてしまう。

それが今回は、1本200円で、電子ボードのボタンを押して当たりが出たらもう1本というシステムの店も見つけた。
しかし、当たりの確率が記載されていないため分からない。
じゃんけんよりは当たりにくく設定していると考えられるので、4分の1~8分の1くらいかなと推測できる。
間を取ってここでは6分の1ということにしよう。

f:id:yama241:20190831030604p:plain


この場合、200円の店と300円の店のどっちで買うべきなんだろう?
あなたならどちらを選ぶか決めてから下記に進んでほしい。





①期待値から考える

まず最初に思い浮かぶのはこれだろう。

<200円の店の期待値>
200円 × 6分の5 + 400円 × 6分の1 ≒ 234円

<300円の店の期待値>
300円 × 3分の2 + 600円 × 3分の1 = 400円

200円の店では34円、300円の店では100円オトクになりそう。
数学的には300円の店で買うべきと推奨される。


ちなみに、200円の店の当たる確率が下記の場合の期待値はこうなる。

4分の1 … 250円
5分の1 … 240円

この場合でもやはり300円の店の方がオトク。
300円の店と同等になるには、期待値が266円以上でなければならない。


②感情から考える

期待値が高いとはいえ、私のような貧乏人にとって100円多く出費するのは辛い。
それに、お祭りという小銭が必要な環境の中で100円玉はたいへん貴重だ。

そう考えると、大抵の人が200円の店で購入するだろう。
これで当たりを引いたら相当オトクだしね。
当たりの確率が記載されていないけど、電子ボードというじゃんけんよりおもしろそうなシステムもまた上手い。
どうしても2本欲しい場合でハズレてしまっても、もう1度購入しても400円だし、これで当たったら3本になる。

そもそも、こんなことでわざわざ期待値を考えるのは少しおかしい人だ。

 

私は実験のために300円の方を購入した。
じゃんけんに勝てたからよかったものの、後から思うとちょっと引いた。

内容は違うけど、ツイッターでこんなアンケートをとってみた。


期待値は280円なので数学的には参加すべきでない。
でもこれだけ意見が分かれているのは、期待値なんて無視して考えているからなんだよね。
というか、なんでこんなに「回答閲覧用」の票が多いのかは謎。

10分の6で負けないわけだから、そりゃあ参加すべきだよ、私もする。
3回目くらいから1を引いてしまいそうなので、2回は参加してもいいと思う。

やっぱり、優先すべきは自分の感覚。
負けたっていいじゃん、やりたいことをやってみようよ。

無理矢理オチをつけたみたいであれだけど。